【PPC体験談】PPCアフィリエイト開始4日目 ワードプレステーマを購入しサイト作成準備へ
- 2020.07.18
- PPC経験談

前回は案件の厳選方法について書きました。
ある程度、案件の厳選が済んだので
次はサイト作成への流れになります。
ワードプレステーマを購入
ワードプレスは、使用するテーマによって
サイトのクオリティが変わってきます。
PPCアフィリエイトの場合はランディングページを作るので
LP機能が標準で搭載されたテーマを選ぶ必要があります。
無料テーマや有料テーマが存在しますが、
ブログを書く程度のレベルなら無料テーマで良いですが
ランディングページを作るなら有料テーマにしておいた方が良いです。
という訳で有料テーマで当時人気も高く、
LP機能も搭載している『DIVER』を勧められ購入することにしました。
DIVERとは?
インフォトップの総合ランキングで1位
入力補助機能
総合ランキングで1位と販売実績にも優れ、多くの人に支持されているテーマです。
DiverのはLP機能が使えるだけでなく非常に多機能です。
上記写真の入力補助機能を見れば分かるようにボタン一つで様々な機能を
使いこなせることが出来るようになります。
また、SEOにも強く、メールサポートも付いているので分からない事は
すぐに聞ける環境にあるので初心者でもオススメのワードプレステーマであります。
テーマをさっそく導入
初めてのワードプレスのテーマを購入し導入しました。
無料テーマと全く違う機能性にビックリしました。
見出しやアフィリエイトボタン、囲い枠
文字の書く場所の分割、ランキング形式
会話や吹き出し機能などたくさんあって
とりあえず、色々な機能を触って楽しみました。
この日は、仕事がかなり遅く終わったので
導入してテーマを触って終わってしまいました。
次の日からサイト作成をどんどん進めていく事にしました。
当時はワードプレスDIVERを使用
上述の通り、人気も機能性も高かったので使っていました。
他のテーマでは機能が付いていないものがDIVERにはある
という点が多かったのですごく愛用していました。
最新状況としては、refine search proを使用
SORAさんが開発された並び替え検索・絞り込み検索機能搭載の
refine search proを今現在は使っています。
審査が今後厳しくなるかもしれない点を考えた時に
並び替えや絞り込み機能が付いているこちらを
今の段階から使っておけば審査落ちなどに苦労しないかなと思いDIVERから乗り換えました。
少し審査が厳しくなっていると言われている今でも
refine search proを使えば審査落ちすることが現時点でないので
非常に有効活用出来ていると思います。
次回予告
-
前の記事
【PPC体験談】PPCアフィリエイト開始3日目 SORA式案件厳選方法を使ったら超効率的だった! 2020.07.12
-
次の記事
【PPC体験談】PPCアフィリエイト開始5日目&6日目サイト作成作業をしました 2020.08.01